EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
長い海外生活を終え、日本の高校に通うとなると急激な環境の変化に戸惑う帰国子女はとても多いです。そのような帰国子女のために、今回は国際教育に力を入れている高校や帰国子女が多い高校など、関西圏のおすすめの高校を5つご紹介します。
〜関西圏人気No.1、不動の人気帰国子女受け入れ校〜
帰国子女の割合 |
★★★★★ |
国際教育 |
★★★★☆ |
進学実績 |
★★☆☆☆ |
人気の帰国子女受け入れ校というだけあり、帰国子女と一般生の比率は2:1。
英語教育のレベルも高く、使う教材は新聞や書籍でより現地校に近い雰囲気で授業を行っています。
留学制度も充実しており、フランスやアメリカ、韓国や台湾などに行くプログラムが用意されています。
卒業生の大半はそのまま同志社大学へ進学します。
関西圏で受験をする帰国子女は必ずチェックしておきたい高校です。
〜将来を見据えた教育、根強い人気を誇る京都の附属校〜
帰国子女の割合 |
★★★☆☆ |
国際教育 |
★★★☆☆ |
進学実績 |
★★☆☆☆ |
全生徒の約1/4が帰国子女で、毎年多くの帰国子女が入学しています。
附属校の強みを生かし、大学受験のための勉強から脱却した生徒の興味・進路をより重視したカリキュラムを用意しています。
英語で受ける授業も選択可能で、様々な国際プログラムを通じて英語力を維持することができます。
中には一年間の海外留学が必須なプログラムもあります。
卒業生の大半は立命館大学や立命館アジア太平洋大学へ進学しています。
〜熱心な国際教育でグローバル人材を育てる、府内屈指の難関校〜
帰国子女の割合 |
★★☆☆☆ |
国際教育 |
★★☆☆☆ |
進学実績 |
★★★☆☆ |
日本で初めての「ユネスコ協同高校」として世界の高校生とディスカッションを行ったり、協同研究を行ったり、シンポジウムを開いたりしています。
また、2003年より3年間は文部科学省の「スーパーイングリッシュランゲージハイスクール(SELHi)」に指定され、多文化理解を目指し語学教育を行いました。
これまで7,000名以上の卒業生を輩出し、ほぼ全員が4年制大学に進学しています。
毎年多くの学生が、同志社大学・立命館大学・関西学院大学へ進学します。
〜まるで海外の現地校!一歩先の国際教育を実践〜
帰国子女の割合 |
★★★★☆ |
国際教育 |
★★★★☆ |
進学実績 |
★★☆☆☆ |
日英バイリンガル環境がとても整っているため、学校生活の中でも異国の言語が飛び交っています。
少人数教育制のクラスでネイティブの英語教師が一人一人に細かく丁寧な指導を行います。
また、関西学院千里国際では今注目の国際バカロレア資格(IBDP)を取得することもできます。
生徒自身が自分に合った時間割を作り、学びたい/学ぶべき授業を選択するためコースやプログラムに縛られない海外の高校のような教育を受けることができるところも魅力の一つです。
〜東大・京大合格者多数!質の高い国際教育で世界で活躍する人材育成〜
帰国子女の割合 |
★★★☆☆ |
国際教育 |
★★★☆☆ |
進学実績 |
★★★★★ |
高校1年生の時に、全員で海外探求プログラムに参加します。アジアの国を1つ選択し、訪問国について詳しく学びます。
また、希望者はアメリカへホームステイに行くこともでき英語を実践的に学ぶことができます。
この学校の一番の魅力である「次世代リーダー養成プログラム」ではハーバード大学で世界中の優秀な学生たちとワークショップ型の授業を行います。
西大和学園高等学校は毎年、東京大学や京都大学のような難関大学へ優秀な生徒を送り出しています。
★海外子女・帰国子女向け家庭教師の登録数No.1!帰国子女高校受験対策ならEDUBAL
EDUBALは難関大学に通う帰国子女の大学生と、家庭教師を探している生徒様をつなぐオンライン家庭教師サービスです。
EDUBALでは、インターネットのビデオ通話を通して授業を行うため、世界中どこにいても、いつでもご自宅で手軽に指導を受けることができます。また、帰国子女高校受験を経験している教師も多数在籍しています。
EDUBALなら、こういったご要望にお答えすることができます。
・志望校の帰国入試に向けた指導をしてほしい!
・編入試験の筆記試験/面接対策をしてほしい!
・苦手科目の対策をしたい!
・英検1級/準1級/2級の対策をしてほしい!
EDUBALでは、現在2000人以上の教師が在籍しております。多数の教師が登録しているからこそ、生徒様と境遇の近い教師を紹介することができます。
高校の帰国受験に向けて海外滞在中から行うべき3つの対策
帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
この記事のカテゴリー・タグ
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
勉強に対するモチベーション維持が上手な先生です。 生徒のロールモデルとなって指導してくださいます。
志望校に合わせ、計画的に指導して頂いております。受験まで後もう少しですが、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
非常に礼儀正しく、丁寧に教えて頂きました。教材も事前によく確認して頂き、娘のレベルに合った指導をしてくれたと思います。コロナによる状況の変化もあり短い期間となりましたが、大変お世話になり、ありがとうございました。