EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国中学受験 カテゴリーの記事を表示しています。
(17ページ中 2ページ目を表示しています)
今回は「学校に入ってから」の話です。 帰国生は英語のアドバンテージはありますが、反対に心配もありますね。 合格したのはいいけれど、一般の受験生と同じ勉強をしてき...
帰国生中学受験にむけて、受験生をお持ちのご家庭の一番の悩みが「併願校選び」。 夏が終わり、いよいよ秋の出願の時期となってもまだピンと来る併願校が見つからない…と...
海外赴任中の日本の勉強。みなさん、どうしていますか? 学校生活を充実させつつ、本帰国までにできるだけ英語力を高めたいと考えるのが親心。現地で身に付...
海外で充実した毎日を送っていればいるほど、ついつい忘れてしまいがちなのが日本の学習。 海外赴任への帯同となると、とにかく英語力を高めよう!と親子共に思うのが自然...
親に帯同して海外で幼少期を過ごす!貴重な機会であることは間違いないのですが、その時期や期間を選ぶことはできません。そこで⼦供の成⻑と共に親を悩ますのが、現地校や...
これからお子様を帯同して海外赴任へ出られる方、既に海外で子育て真っ只中のみなさんにとって、最大の関心事はお子様の進路ですよね。 この度EDUBALでは、今最もホ...
帰国生入試で合格した中学に通う息子と高校に通う娘を持つ筆者が、受験前からずっと考えていたこと。それは英語が得意な帰国生=国際系の進路でよいのだろうかというクエス...
海外赴任中のみなさんの中には、お子さんの英語力が思うように伸びずに頭を悩ませている方もいらっしゃると思います。なかなか英語力が伸びないことに、焦り...
EDUBALがシリーズでお届けしてきた”帰国子女中学校受験合格までのストーリー”。 いよいよ今回が最終回となりました。 お子様が「広尾学園中学校」「富士見丘中学...
帰国子女受験を考えているご家庭であれば、 英語に特化した学校への出願を考えている方が多いのではないでしょうか。 そして、その際に必ずと言っていいほど必要な書類、...