株式会社トモノカイは「次の時代の価値を創り出す人間の輩出」をミッションに、 ・20年以上の家庭教師紹介の実績(東大家庭教師友の会) ・学校への指導プログラムの導入 ・中高校生向けに「大学体感プログラム」の提供(JTB様との提携事業) ・教員向けサイトの運営(Educational Network様との提携事業) ・教育関係書籍の出版 など教育フィールドで活動している会社です。 トモノカイに関して興味をもたれた方はこちらまで→ トモノカイ公式HP
グローバル教育情報では、海外子女向けの最新情報・お役立ち情報を発信しています。
2020.02.04
2022.01.25
2020.08.12
2020.04.22
2022.03.16
タグ:海外大学 に関する記事の一覧を表示しています。
アメリカの大学情報集めでお困りではありませんか?日本にいながら4000校以上もあるアメリカの大学の中から自分にぴったりの学校を見つけるのは難しいで...
2021.11.23
【SAT Reasoning Testとは】アメリカの高校生レベルの学力をはかる試験 ・Mathセクション(Calculatorパート+Non-Calculat...
2021.09.15
EDUBALは8/13~8/15に夏祭りイベント第2弾「英語学位プログラムや海外大学を完全解剖!現役生の語る大学生活のすべて」と題した座談会を開催いたしました!...
本記事はEDUBAL夏祭り企画第2弾「英語学位プログラムや海外大学を完全解剖!現役生の語る大学生活のすべて」のイベントレポートです。1日目に開催された海外大学座...
2021.08.11
この度、EDUBALではUniversity of ESSEX(エセックス大学)とタイアップし、イギリスへの大学進学を検討している方...
2021.06.17
本記事ではエセックス大学(University of Essex)のアドミッション担当、Edmundo Hernandez-Martinezさんに大学の授業や学...
2021.04.14
TOEFLやIELTS を取得していることで受けられる海外の大学の幅も広がります。しかし、「オーストラリアの大学に出願したいけれどTOEFL / IELTSで何...
2021.01.21
TOEFLのスコアは海外の大学、特にアイビーリーグ校に進学する上で最も欠かせない提出物の一つです。しかし、「アイビーリーグの大学に出願したいけどTOEFLが何点...
2021.01.18
本イベントの申し込みは、2021年2月19日時点で終了しております。 たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。 この...
2021.01.06
近年、英語圏外の大学への進学も増えている中、特にヨーロッパにあるオランダへの留学が人気が出てきています。小さな国ながらも、実は7校の大学が世界大学ランキングの1...