株式会社トモノカイは「次の時代の価値を創り出す人間の輩出」をミッションに、 ・20年以上の家庭教師紹介の実績(東大家庭教師友の会) ・学校への指導プログラムの導入 ・中高校生向けに「大学体感プログラム」の提供(JTB様との提携事業) ・教員向けサイトの運営(Educational Network様との提携事業) ・教育関係書籍の出版 など教育フィールドで活動している会社です。 トモノカイに関して興味をもたれた方はこちらまで→ トモノカイ公式HP
グローバル教育情報では、海外子女向けの最新情報・お役立ち情報を発信しています。
2020.09.03
2020.04.22
2019.04.08
2019.11.04
2019.08.26
タグ:IB大学入試 に関する記事の一覧を表示しています。
2021.03.24
この度、EDUBALではUniversity of ESSEX(エセックス大学)とタイアップし、イギリスへの大学進学を検討している方...
2021.02.27
オンライン家庭教師サービスEDUBAL主催「IB卒業生によるzoom面談イベント」の第二弾! 2月に開催した第一弾では、「IB経験者の大学生から直接話が聞けて良...
2021.02.05
京都に位置する、立命館大学国際関係学部の衣笠キャンパス。 皆さん、立命館大学国際関係学部の「ジョイント・ディグリー・プログラム(JD...
2021.02.01
国際基督教大学(ICU: International Christian University)は、教養学部のみを置くリベラルアーツカレッジで、日本語と英語のバ...
2021.01.06
近年、英語圏外の大学への進学も増えている中、特にヨーロッパにあるオランダへの留学が人気が出てきています。小さな国ながらも、実は7校の大学が世界大学ランキングの1...
2020.12.06
海外でIBDPを取得中で、日本の大学を受験予定の皆様、帰国子女入試の書類の準備は順調に進んでいますでしょうか? 両親の仕事の都合で海外に在住し、そこでIBを取得...
2020.11.06
オンライン家庭教師サービスEDUBALでは、IB生向けに定期的に座談会を開催しています。今回の座談会のテーマは、ずばり「医学部のIB入試」。お客様アンケートの中...
2020.11.05
オーストラリアの大学は入学資格としてIBスコアを認めています。大学の公式サイトを確認すると、各学部で必要なIBのスコアが明示されています。IBスコアを使ってオー...
日本国内の大学に進学を目指すIB生の皆さまの中には、「IB入試」と言う言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。 IB入試ってどんな感じなの? なんだかハード...
2020.10.22
大分県別府市に位置する「立命館アジア太平洋大学」。国内生と国際生の割合がおよそ半分ずつという特殊な環境が注目されている大学でもあります。 そんな国際色豊かで、オ...