株式会社トモノカイは「次の時代の価値を創り出す人間の輩出」をミッションに、 ・20年以上の家庭教師紹介の実績(東大家庭教師友の会) ・学校への指導プログラムの導入 ・中高校生向けに「大学体感プログラム」の提供(JTB様との提携事業) ・教員向けサイトの運営(Educational Network様との提携事業) ・教育関係書籍の出版 など教育フィールドで活動している会社です。 トモノカイに関して興味をもたれた方はこちらまで→ トモノカイ公式HP
グローバル教育情報では、海外子女向けの最新情報・お役立ち情報を発信しています。
2020.02.04
2022.01.25
2020.08.12
2020.04.22
2022.03.16
タグ:大学選び に関する記事の一覧を表示しています。
2022.04.27
EDUBALでは毎年恒例の「IB生(国際バカロレア生)向けオンライン大学説明会」を今年も開催いたします。今回は、京都外国語大学、上智大学、法政大学...
2022.03.22
本イベントの申し込み受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 EDUBALでは毎年恒例の「帰国生向けオンライン大学説明会」...
アメリカの大学情報集めでお困りではありませんか?日本にいながら4000校以上もあるアメリカの大学の中から自分にぴったりの学校を見つけるのは難しいで...
2022.01.28
近年、様々な大学が帰国子女入試、IB入試を導入しており、どの大学を受験すればよいのか分からない方も多いのではないでしょうか。そこで、帰国受験の経験がある筆者が、...
国内で国際バカロレア(IBDP)を取得した学生にオススメな入試枠紹介! 本記事では日本の高校を卒業して国際バカロレア(IBDP)を取得した学生を受け入れている国...
多くの大学で帰国子女入試やIB入試が実施されています。とは言え、一般入試に比べて情報が少なく、どの大学を受験すれば良いのか分からないという方も多いのではないでし...
グローバル教養学部(GIS)を始めとする4つの英語学位プログラムがあり、帰国子女からの人気も高い法政大学より、2022年度秋学期入学(9月入学)の出願開始のお知...
2021.12.10
立命館大学とアメリカン大学で2年ずつ「国際関係学」を学び、2つの大学の卒業資格が取得できる、「立命館大学国際関係学部 アメリカン大学・立命館大学国際連携学科(J...
2021.12.06
言わずと知れた人気私立大学の1つである立命館大学には、魅力的な学部がたくさんあります。 中でも特徴的なのは、2019年に新設されたグローバル教養学...
2021.11.10
「日本の大学に通いたいけど勉強は英語でしたい」「日本で国際的な場で役に立つコミュニケーションスキルを養いたい」という方は必見!EDUBAL記事編集者が英語学位プ...