株式会社トモノカイは「次の時代の価値を創り出す人間の輩出」をミッションに、 ・20年以上の家庭教師紹介の実績(東大家庭教師友の会) ・学校への指導プログラムの導入 ・中高校生向けに「大学体感プログラム」の提供(JTB様との提携事業) ・教員向けサイトの運営(Educational Network様との提携事業) ・教育関係書籍の出版 など教育フィールドで活動している会社です。 トモノカイに関して興味をもたれた方はこちらまで→ トモノカイ公式HP
グローバル教育情報では、海外子女向けの最新情報・お役立ち情報を発信しています。
週間ランキング
おすすめ記事
2018.04.13
2018.01.17
2018.03.16
2017.10.09
2017.08.30
その他 に関する記事の一覧を表示しています。
関連キーワードで絞り込む
2018.04.16
都内のインターナショナルスクール中学の受験科目は学校ごとにさまざま 「インターを受験したい!」「子供にインターを受験させたい!」と考えていても、インターナショナ...
都内のインターナショナルスクールの受験科目は学校ごとにさまざま 「インターを受験したい!」「子供にインターを受験させたい!」と考えていても、インターナショナルス...
「帰国枠で受験したいけど、帰国枠として認められるのかな?」「帰国枠での出願をする場合にどんな条件が必要なんだろう?」など様々な疑問をお持ちの方へ、EDUBAL記...
2017.09.05
インターナショナルスクールに入学したばかりのときは、様々な不安に駆られますよね。今回はEDUBALに在籍する教師の経験から、インターナショナルスクールでの英語で...
2017.08.18
帰国子女にとってのSATスコアの目安・平均点が知りたい! 「SATを受験して結果が返ってきた!でも、この点数って高いの?低いの?」「帰国子女のSAT経験者の中で...
2017.07.18
中学校、高校などの帰国子女枠入試で有利になる英検。 今回は、アメリカの会場での試験について詳細をお伝えします。 ニューヨーク、ロサンゼルス、ホノルルでの英検、2...
中学校、高校などの帰国子女枠入試で有利になる英検。 今回は、イギリス会場での試験について詳細をお伝えします。 ロンドンでの英検、試験日程は? ロンドンには、英検...
みなさんは、海外で英検が受験できることをご存じでしょうか? なんと、海外の「公開会場」と「準会場」のいずれかを利用することで、海外に居ながらにして英検を受験する...
2017.07.03
梅雨の気配はありながらも徐々に暑い日が増えてきた今日この頃(日本の話)ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 インターナショナルスクールに通っている方はそろ...
2016.08.17
日本に帰ったら、せっかく習得した英語が話せなくなるのでは?と心配する海外子女は多いはず。実際、英語を使わないでいると、英語が出てこなくなるというのは多くの帰国子...