株式会社トモノカイは「次の時代の価値を創り出す人間の輩出」をミッションに、 ・20年以上の家庭教師紹介の実績(東大家庭教師友の会) ・学校への指導プログラムの導入 ・中高校生向けに「大学体感プログラム」の提供(JTB様との提携事業) ・教員向けサイトの運営(Educational Network様との提携事業) ・教育関係書籍の出版 など教育フィールドで活動している会社です。 トモノカイに関して興味をもたれた方はこちらまで→ トモノカイ公式HP
グローバル教育情報では、海外子女向けの最新情報・お役立ち情報を発信しています。
2020.09.03
2020.04.22
2019.04.08
2019.11.04
2019.08.26
タグ:IB校入試 に関する記事の一覧を表示しています。
2020.12.06
国際バカロレア(IB)の人気が高まっている中、日本国内の一条校にもIBDPを導入し始めている学校が近年増えています。文部科学省は現在、国際バカロレア認定校を20...
2020.11.26
昌平中学・高等学校は埼玉県でIB(国際バカロレア)教育が受けられる数少ない学校の一つです。中学校、高校ともに帰国子女入試を実施しており、埼玉、東京、栃木など、幅...
2020.11.16
オンライン家庭教師サービスEDUBALでは、IB生向けに定期的に座談会を開催しています。9月の座談会に引き続き、12月もIB経験者による座談会の開催が決定!今回...
2020.10.26
いよいよIBDPが始まる高校1年生。 「どういう風にDPが進んでいくのかわからない」 「大学受験っていつから準備すればいいの?」 このような悩みをお持ちのIB生...
2020.09.12
帰国高校受験を考える海外子女にとって大変なのが受験対策。海外にいると情報が全然集まらない、どんな対策をしたら良いのかわからない…とお悩みの方も多いはず。 EDU...
2020.05.25
平成27年4月からIB(国際バカロレア)コースを開設し、帰国子女に人気の都立国際高校。IBコースの試験問題は独特なため、合格のためには特化した対策が必要です。 ...
2019.10.19
山梨学院高等学校は山梨県初のIB一条校で、2019年3月には1期生9名全員が現役大学進学という実績を出している学校です。そんな山梨学院高等学校をEDUBALスタ...
2019.10.15
多くの人で賑わう大宮駅からバスで10分の場所にある大宮国際中等教育学校(MOIS)。新設のさいたま市立の中高一貫校で、門を潜ると今年できたばかりのピカピカの校舎...
2019.10.03
後編では、同校の生徒さんへのインタビューの模様をお届けします。 インタビュー記事|立命館宇治高等学校IBコース【前編】 在校生が語る立命館宇治の魅力 立命館宇治...