株式会社トモノカイは「次の時代の価値を創り出す人間の輩出」をミッションに、 ・20年以上の家庭教師紹介の実績(東大家庭教師友の会) ・学校への指導プログラムの導入 ・中高校生向けに「大学体感プログラム」の提供(JTB様との提携事業) ・教員向けサイトの運営(Educational Network様との提携事業) ・教育関係書籍の出版 など教育フィールドで活動している会社です。 トモノカイに関して興味をもたれた方はこちらまで→ トモノカイ公式HP
グローバル教育情報では、海外子女向けの最新情報・お役立ち情報を発信しています。
2020.09.03
2020.04.22
2019.04.08
2019.11.04
2019.08.26
帰国高校受験 に関する記事の一覧を表示しています。
関連キーワードで絞り込む
2020.12.16
英検を取得することで、受験できる関西圏の高校も増えます。また、保持している級に応じて加点される学校もあるため、英検を持っていると有利と言えます。 しかし、第1志...
2020.11.12
海外にお住まいの方の中には、帰国後の進路として公立高校をお考えの方は多いかと思います。 ですが、 「公立高校の入試の仕組みが複雑でよくわからない」 「帰国子女入...
2020.10.01
帰国高校受験を考える海外子女にとって大変なのが受験対策。海外にいると情報が全然集まらない、どんな対策をしたら良いのかわからない…とお悩みの方も多いはず。 EDU...
2020.09.12
2020.09.09
この度、EDUBALでは英数学館高等学校、オキナワインターナショナルスクール(沖縄国際学院高等専修学校)、国際高等専門学校、立命館宇治高等学校など...
2020.08.13
帰国生入試で日本の高校への入学を検討されている方の中には、「海外経験が長いから、英語以外の科目も英語で学びたい」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。そこで...
2020.08.12
ICU高校は日本で一番帰国子女が在籍し、自由な校風を持つ帰国子女に大変人気のある高校です。 人気のある分倍率も高く、受験するか迷っている方や試験に向けた対策につ...
2020.08.07
石川県にある国際高等専門学校によるオンライン進学説明会が、9月~11月に開催されます。 高専は、大学と同じ高等教育機関に属し、中学卒業後の5年間の教育課程の中で...
2020.08.06
海外で暮らす生徒様やその保護者様の中には、「寮があるかどうか」で学校探しをされている方は多いのではないでしょうか。 学校探しのお手伝いになるよう、本記事では日本...
2020.07.13
帰国高校受験を目指す方にとって、準備は非常に大切です。 「受験勉強はいつから始めるの?」 「インター/現地校生だけど、何を勉強すれば良いの?」 など、準備に関し...