EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
この度、EDUBALでは立命館大学、法政大学、国際基督教大学(ICU)とタイアップし、オンライン大学進学説明会を実施することになりました。
”どんな大学がどのように帰国受験を行っているのかわからない”
”どう進学先を選んだらよいかわからない”
”海外に住んでいるため、大学の説明会やオープンキャンパスに参加できない”
このような悩みをお持ちの海外子女の方向けに、EDUBALの進学相談員と、大学の入学センターの方が帰国受験の概要や大学について紹介し、お悩みを解決いたします。
・帰国受験の実施大学について
・帰国受験の条件や出願方法について
・帰国受験の傾向について
・質疑応答(帰国受験やIBなど、どんなことでもご質問いただけます。)
IB44点×帰国受験で東京大学に合格!
【氏名】
常盤 馨
【経歴】
5歳から高校卒業まで海外で過ごす。長い海外滞在を通し、国際的な舞台で活躍するには母国でアイデンティティを学ぶ必要があると感じ、大学は日本で過ごす。
小中 United World College of Maastricht(オランダ)
高校 United World College of South East Asia(シンガポール)
大学 東京大学経済学部経営学科
現在 ネスレ日本勤務
※2020年1月10日、11日は常盤とことなる進学相談員による説明になります。
大学の入学センターの方による大学紹介
・法政大学について
・入試制度について
・立命館大学について
・英語だけで学位が取れるプログラムについて
・入試について(英語基準・帰国生入試)
・学生サポートについて(国際寮など)
・ICUのリベラルアーツ教育について
世界中に住んでいる方により多くご参加いただきたいため、時差を考慮し、複数回開催いたします。
なお、表記時間は全て日本時間になりますのでご了承ください。
2019年12月6日(金)17:00~19:00(日本、アジア、オセアニア、ヨーロッパ、アフリカ在住者向け)
2019年12月7日(土)09:00~11:00(日本、アジア、オセアニア、北米、南米在住者向け)
2019年12月7日(土)13:00~15:00(日本、アジア、オセアニア在住者向け)
2020年1月10日(金)17:00~19:00(日本、アジア、オセアニア、ヨーロッパ、アフリカ在住者向け)
2020年1月11日(土)09:00~11:00(日本、アジア、オセアニア、北米、南米在住者向け)
2020年1月11日(土)13:00~15:00(日本、アジア、オセアニア在住者向け)
(※1)日本時間表記になります。
(※2)1月11日は国際基督教大学(ICU)が不参加になります。
(※3)1月11日は参加者が少ない場合、録画したものになる場合がございます。
→2020/1/6追記:誠に勝手ながら、1月開催分につきましては、1/10のみライブ開催とさせていただきます。ご了承ください。1/11の開催分にお申し込みいただいた方には、録画をご視聴いただけるようにいたします。
下記、フォームよりお申込み下さい。
無料
無料テレビ電話システムを使って行います。必要な機材はパソコン、またはタブレットになります。
詳細な視聴方法については、参加申し込みいただいた方にメールでお送りいたします。
どなたでも参加可能です。生徒様、保護者の方はぜひご参加ください。
ご心配の方は弊社スタッフと動作確認テストを行うことができます。ご希望される方はお問合せよりお申込みください。
もちろん可能です。ご都合が良い日時でお申し込みください。
この記事のカテゴリー・タグ
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
何が本質であるかを捉えて、根本から考えさせるように導いてくださいました。愛情ある厳しい指導で、子供の学習意欲も高まりました。また成果も確実に出されており、圧倒的な存在感で信頼できました。
志望理由書、小論文の指導はもちろん、大学に進学する際の心構えやモチベーションといったところでもたくさん教えていただけて、授業のたびに大学に進学したいという気持ちが強くなっていきました!そのおかげで自信を持った状態で受験に臨むことができました。本当にありがとうございました!
とても丁寧なご指導、親身になって寄り添って頂き大変感謝しております。どうもありがとうございました。
とても分かりやすいご指導、ご経験に基づくアドバイスなど、本人のモチベーションUPになりました。丁寧なご指導ありがとうございました。
先生ご自身もSAT、TOEFLの経験者だったこともあり、受験生目線でいろんなことを教えてくださいました。短い間でしたが、本当にありがとうございました。自己ベストを達成することができて、納得のいく結果を残せてよかったです。