2022.06.15
2022.05.26
2022.01.25
2022.03.14
2022.05.23
2022.06.15
皆さん、突然ですが立命館大学の「グローバル・スタディーズ専攻」をご存じでしょうか?
「グローバル・スタディーズ専攻」は、立命館大学 国際関係学部 国際関係学科の専攻の1つです。
現代の国際社会が抱える問題を多面的に探究し問題解決に挑む国際関係学部の中でも「すべての授業・ガイダンス・学生支援を英語で行う」という大きな特徴を持った専攻です。
2021年度で開設から10周年を迎え、記念サイトが公開されています!
今回は、これから受験する大学を考える方はもちろん「立命館大学は知っているけどグローバル・スタディーズ専攻って?」という方に向けて、グローバル・スタディーズ専攻のまだ見ぬ魅力を紹介していきます!
先ほどお伝えしたようにグローバル・スタディーズ専攻は2021年度で開設から10周年を迎えました。すべての授業・ガイダンス・学生支援を英語で行い、英語のみで国際関係学を4年間学べる場づくりは、2011年の開設当初から新しい挑戦の連続。現在では日本人学生と多くの留学生がともに切磋琢磨し、日本にいながら海外で学んでいるような教育環境を実現することで毎年優秀な卒業生を社会へ輩出しています。
EDUBALでは、他にも立命館大学の情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
日本初!立命館大学ジョイント・ディグリー・プログラム(JDP)の帰国子女・IB生にとっての魅力とは?
【インタビュー記事】立命館大学の現役生が語る、特殊な学部JDPの魅力とは?
グローバル・スタディーズ専攻の開設10周年を記念し、学生さんたちが主演のプロモーションムービーが公開されています。立命館大学衣笠キャンパスや嵐山を舞台に、京都で学ぶことの意義や魅力、グローバル・スタディーズ専攻での学びについて学生さんたち自身の口から語られています。
また、教員による座談会と、卒業生によるメッセージも公開されています。グローバル・スタディーズ専攻はどのような思いで作られたのか、そしてどのような学びを得ることができるのかを是非皆さんの目でご覧ください。
卒業生の日本人と外国籍の比率はおよそ4:6と、外国籍の卒業生が多いのもグローバル・スタディーズ専攻の特徴です。出身国もアジア地域が多いものの、北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、オセアニアと、ほぼ全大陸から卒業生が集まっています。
100%の授業が英語で開講されているというのもグローバル・スタディーズ専攻の大きな魅力!グローバル・スタディーズ専攻のみならず、国際関係学部全体で見ても、英語での開講科目がおよそ35.5%を占めています。英語開講科目以外にも、自分の志望や興味に合わせて日本語で開講されている授業を受講することも可能です。
より詳しいデータについては、【数字が伝える、10年間の実績】をご覧ください。
いかがでしたか?日本国内にいながら英語のみで学んでみたい、現在の国際社会の課題解決に必要な広い見識と柔軟な思考を身につけたいと考えている方、ぜひ立命館大学グローバル・スタディーズ専攻を選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか?グローバル・スタディーズ専攻では、京都という伝統的かつモダンな街で、多国籍な環境に身を置いて視野を広げることができるはずです。
EDUBALでは帰国生徒入試やIB入試のためのオンライン家庭教師サービスを提供しています。 帰国受験やIB入試を経験して難関大学に合格した教師が多数在籍していますので、質問やお悩みがある方、大学受験対策をご希望の方はお気軽にご相談ください。
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
わかりやすい指導とアドバイスをしてくださいます。いつもありがとうございます。
IBコース
高1~3
オーストラリア
とても丁寧に教えてくれるので良かったです。分からないジャンルの問題をネットで調べて一緒に解いたりして下さりました。分かりやすく紙に書いて指導してくれたりするので助かりました。
SATコース
高1~3
埼玉県
非常に礼儀正しく、丁寧に教えて頂きました。教材も事前によく確認して頂き、娘のレベルに合った指導をしてくれたと思います。コロナによる状況の変化もあり短い期間となりましたが、大変お世話になり、ありがとうございました。
帰国子女高校受験コース
中1~3
ペルー
家庭教師との勉強の時間が苦痛ではなく、楽しく過ごせるような方向に持っていっていただけるのはありがたかったです。
短期集中コース
中1~3
東京都
先生ご自身もSAT、TOEFLの経験者だったこともあり、受験生目線でいろんなことを教えてくださいました。短い間でしたが、本当にありがとうございました。自己ベストを達成することができて、納得のいく結果を残せてよかったです。
短期集中コース
高1~3
カナダ