お電話でのお問い合わせ

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620

電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

閉じる

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

第1回EDUBALエッセイコンテスト|小学生・日本語部門 最優秀賞インタビュー

小学生・日本語部門最優秀賞 小畠 崇滉さん

【エッセイテーマ】私が日本に学校を作るなら

プロフィール写真

小学生・日本語部門 最優秀賞
小畠 崇滉さん(小5)
学校名:シンガポール日本人学校チャンギ校
滞在国:シンガポール

 
審査員より
日本は災害が多いという特徴を捉えて、まずは安全な場所にしたいという思いを読んで、学校の役割をよく考えていると感心しました!
海外の経験をもとに「もっとオープンな場にしたい」「違いを受入れられる環境にしたい」という帰国生ならではの思いとともに、「みんなで釣りがしたい」という「小畠くんらしさ」もあり、とても素敵なエッセィでした。その「らしさ」をいつまでも大事にしてくださいね。
 

 

受賞者の声

EDUBALエッセイコンテストに応募した理由は?

去年、同じクラスだった子のお母さんから聞いてEDUBALエッセイコンテストの存在を知りました(保護者様)。通っている塾で作文を習っているのと、お母さんが「挑戦してみる?」と言ってくれたのでやってみることにしました。
 

エッセイを通して1番伝えたかったことは?

エッセイの最初に「安全第一の学校を作りたい」と書いたのは、夏休みに一時帰国したとき、地震のニュースをたくさん見たり、おじいちゃんやおばあちゃんと地震について話したりして、災害に備えることは大事だと感じたからです。そして、やりたいことができる、自由な学校を作りたいとも思いました。自分が大好きな魚釣りができる学校にすれば、釣りは手先が器用になるので、裁縫とかにも役立つし、魚が釣れると達成感があって良いと思います。
 

エッセイを書く上で苦労した点・工夫したは?

文字数が制限内に収まるよう、削ったり、まとめたりするのが難しくて、お母さんにアドバイスをもらいながら取り組みました。まずはアイデアを箇条書きにしました。
 

受賞を知ったときの感想は?

受賞したと知ったとき、「お小遣いが増えて嬉しい!」と思いました(ご本人)。今の時代は物が溢れていて、子どもたちが積極的にお手伝いをしてお金をもらいたい、と思うことが少ないようです。ですので、自分で何かにチャレンジして頑張ってお金(副賞)をもらう、という経験ができて良かったです(保護者様)。

保護者様のコメント

今回は、エッセイというかたちで子どもの想いをアウトプットすることができ、親子ともども海外生活の素晴らしい記録・思い出が作れました! 幼稚園のときに渡星し、最初はローカルスクールに入ったのですが、今でも「そのときが人生で一番大変だった」と言います。親の前では強がって何も言っていませんでしたが、お友達とのトラブルに先生の力を借りて解決するなど、それらを乗り越えてからは表情も明るくなりました。母親としては、本人がエッセイで「違いを受け入れる」と書いていたように、今のまま差別をしない、広い心を持った大人に育ってほしいと願っています。
 

お問い合わせ

EDUBALエッセイコンテスト事務局
メールアドレス:essay2024@edubal.net

第1回EDUBALエッセイコンテスト~私が日本に学校を作るなら~
◆ コンテストの詳細はこちら
◆ 結果発表の詳細はこちら

この記事のカテゴリー・タグ

EDUBALへの声

下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。

  • 短時間かつ英語での授業だったので難しい点があったと思いますが、生徒のモチベーションを落とさずに効率的に指導していただいたと思います。ありがとうございました。

    • 短期集中コース
    • 高1~3
    • 群馬県
  • 自分が分からない所を的確に教えていただくことができました。お陰で自分の納得いく結果を出す事が出来ました。担当してくださった科目だけでなく、AO入試などの大学進学に関する事まで教えていただき、とても勉強になりました。これからも、今回学ばせてもらった事を活かして学習に取り組んでいきたいです。

    • IBコース
    • 高1~3
    • 高知県
  • 英検準二級に合格し、また苦手科目だった数学の点数が飛躍的に伸びました。結果が出ているので安心して任せられます。

    • 帰国子女高校受験コース
    • 中1~3
    • 中国
  • 短い期間と限られた環境の中で効率的に学習を進めることができました。先生のおかげでIB Economicsを乗り越えられたのではないかと思います。先生の学習計画の練り方やアプローチの仕方を学ぶにあたって試験で力になるものをたくさん身につけることができました。短い期間でしたが、今後のご活躍とご発展を祈念いたします。 

    • IBコース
    • 高1~3
    • 広島県
  • それぞれの解法を丁寧に解説していただき、その解法に至る理由、またはどういう状況でそれを用いるかなどまで、とても詳しく説明をしていただきました。また、試験に向けてのアドバイスなどもしていただけてとても感謝しております。優しく、とても分かりやすい授業をしていただき、ありがとうございました。少し自信を無くしていた数学へのモチベーションを上げることができました。

    • 短期集中コース
    • 高1~3
    • ニュージーランド