EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国大学受験 カテゴリーの記事を表示しています。
市ヶ谷駅を降りてしばらく歩くと法政大学市ヶ谷キャンパスのシンボル、地上27階・地下4階建てのボアソナード・タワーが見えてきます。法政大学は1880年の創立以来、...
今回取り上げるのは、帰国子女にも人気の私立大学、国際基督教大学(ICU)です。ICUでは、帰国子女が受験しやすいように、多様な入試制度が整備されており、帰国生対...
2000年に開学した立命館アジア太平洋大学(※以下、APU)は大分県別府市にあります。これまでに世界168カ国・地域から国際学生が集まっており、国際学生の割合が...
帰国生入試で合格した中学に通う息子と高校に通う娘を持つ筆者が、受験前からずっと考えていたこと。それは英語が得意な帰国生=国際系の進路でよいのだろうかというクエス...
帰国生受験において非常に重要になるのが、英検やTOEFL・IELTSなどの英語資格やスコア。 「現在、英語資格試験の対策真っ最中」という方もたくさんいらっしゃる...
国際基督教大学(ICU: International Christian University)は、教養学部1つからなるリベラルアーツカレッジであり、日英バイリ...
「早稲田に入学したい!」「政治経済学部の入試方法って?」「IBのスコア使えるの?」「どんな科目取っておけばいいの?」とお悩みのIB生の皆さん! そんな疑問を持っ...
皆さんは、IELTS(International English Language Testing System)をご存知でしょうか?IELTSは、TOEFLと...
駐在先が決まったものの、子供の現地での進路選択に悩んでいる…というご家庭は多いかと思います。 特に非英語圏では、「気安く現地校に通わせられない」「けれど現地の文...
「帰国子女入試を実施している学部学科ごとの試験内容や倍率を知りたい」方は必見! 帰国子女の進路としては私立大学のイメージが強い方も多いかもしれませ...