お電話でのお問い合わせ

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620

電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

閉じる

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

英検で試験科目が減る帰国子女中学入試5選!

帰国枠受験において、一定の級以上を取得していると有利になると言われている英検。
今回は帰国枠受験で、試験科目が軽減される中学校を具体的に紹介します。

OJS_sekitokokuban_TP_V

英検準1級:同志社国際中学校

・同志社国際中学校(京都府京田辺市)
帰国子女入試:<A選考>準1級以上で語学試験免除

英検2級:西大和学園中学校、山脇学園中学校

・西大和学園中学校 (奈良県北葛城郡河合町)
帰国子女入試:2級に相当する英語力を有する受験者は受験科目数が軽減される

・山脇学園中学校(東京都港区)
帰国子女入試:2級以上で英語テスト免除、英検取得級レベルにより他科目合格ライン優遇

英検準2級:工学院大学付属中学校

・工学院大学附属中学校(東京都八王子市)
帰国子女入試:準2級以上:英語入試免除、国語または算数の1科目受験となり、面接が追加

英検4級:横須賀学院中学校

・横須賀学院中学校(神奈川県横須賀市)
帰国子女入試:4級以上で国・算どちらか1科目のみで可

※いずれも2016年の情報です。必要に応じて各学校の要項をご確認ください。

海外在住の方、帰国子女向け オンラインでの英検対策

「帰国子女に英検…必要?メリット、受験級の目安は?」のブログにも書いた通り、小学生のうちからインターナショナルスクールや英語圏の現地校に通っている方であれば、英検準1級や2級に合格する力をつけることはできます。
とりわけ小学生にとっては、日々英語に触れ、基礎的な英語力を上げるだけではなく、しっかり英検対策をすることが必須です。
具体的には、英検準1級のライティングセクションでは失業率や女性の雇用の問題、経済の問題といったアカデミックなトピックが出題される傾向があるので、家庭教師の先生などに添削をお願いすることが有効でしょう。
しっかり英検対策をして、自信を持って受験に臨みましょう。

この記事のカテゴリー・タグ

EDUBALへの声

下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。

  • 勉強に対するモチベーション維持が上手な先生です。 生徒のロールモデルとなって指導してくださいます。

    • 帰国子女高校受験コース
    • 中1~3
    • マレーシア
  • 大変お世話になりまして誠にありがとうございます。先生には授業外のお時間も使って準備をしていただき、毎回の授業が大変充実していると娘から伺っております。親元離れて不安な中、親身に寄り添ってくださる先生の存在は、精神的にも支えになっているようです。私共も先生が担当で心から感謝しております。引き続きどうかよろしくお願い申し上げます。

    • IBコース
    • 高1~3
    • シンガポール
  • 娘の要望を取り入れつつ、目標に向かって指導をすすめていただきました。人間としても指導者としても信頼できる先生でした。初めての家庭教師だったので不安があったのですが、真摯に娘に向き合ってくいる様子をみて、安心して任せることができました。

    • 短期集中コース
    • 高1~3
    • 東京都
  • 理解できているかをきちんと確認し、大変丁寧かつ詳しい指導をしていただいています。また、応用問題、難問に対しても大変迅速で的確な解答・解説をしていただき、成績アップに直結しています。優しい人柄で、話し方も穏やかです。そのため理解に時間がかかる場合でも根気よく説明を試みてくれるので大変安心感があります。いつも大変丁寧で心のこもったご指導をいただき、心より感謝しています。

    • IBコース
    • 高1~3
    • 福岡県
  • 短い間でしたが、いつも丁寧に根気よく勉強をみていただき本当にありがとうございました。先生に教えていただいたことを復習しながら、頑張り続けたいと思います。

    • 短期集中コース
    • 中1~3
    • 東京都