EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
IB体験談 タグの記事を表示しています。
CASとは、Creativity, Activity, Serviceの略で、IB Diplomaを取得するうえで全生徒が修了しなくてはならない課外活動のような...
IB Japanese A Paper2の難しさは、読んだ文学作品を記憶だけに頼り、出題された問いに沿って比較・分析しなければならない点にあります。暗記やあらす...
ENGLISH BのIOって何? IOの評価項目について 元IB生たちからのアドバイス IO対策におすすめの動画コンテンツ IB入試対策ならEDUBALがおすす...
国際バカロレア(IB)の日本語Aプログラムにおいて、Individual Oral(個人口述試験)は重要な評価要素であり、生徒の言語能力と分析スキルを測る機会と...
この体験談はこのような方にオススメです! ・これからEEを書くDP1-2年生 ・Japaneseで書く予定・書こうか迷っている生徒 ・EEで高得点を目指している...
日本人留学生に人気なイギリスの大学。中でも、DP生の受験者数が多く、世界大学ランキングでも高い評価を受けているのがユニバーシティカレッジロンドン(UCL)です。...
DP生のみなさん、Mathの勉強ははかどっていますか?Math SLだから後回しにしがちだったり、Math HLだと勉強に時間がかかって大変な思いをされていませ...
イベントの開催決定! 夏休みを迎えたみなさん、学校の勉強や受験の準備は計画的に進められていますか。 この休みを有効に使いたい!と思う反面、なかなか思うように進め...
いよいよ夏休みが近づいてきましたね。 みなさまの中にもその時間を活用して志望校の絞り込みをする方が多いのではないでしょうか。 大学の情報について知...
海外IBインター校では2年間に渡るIBのカリキュラムがG11からスタートします。 その授業や評点のつき方は日本と全く異なるものです。そこで大学受験を突破する評点...