お電話でのお問い合わせ

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620

電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

閉じる

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

【速報】2025年から英検が新しい級「準2級プラス」を導入予定!帰国子女受験に影響は?

2023年9月29日、英検の「準2級」と「2級」の間に新たな級が新設されることが発表されました。
そして、2024年2月9日、新設級の名称が「準2級プラス」であり、その合格基準スコアやサンプル問題などが公表されました。
そこで今回は、新設級ついて簡潔にまとめました。これから英検を受験される方は、新設級について理解を深めておきましょう!

 

目次

  1. 英検の新設級について解説!いつ導入されるの?
  2. 新設級を導入する理由!
  3. 準2級プラスの難易度や合格基準スコアは?
  4. 準2級プラスのサンプル問題は?帰国子女にとって難しい?
  5. EDUBALで英検の対策をしよう!

英検の新設級について解説!いつ導入されるの?

日本英語検定協会が31年ぶりに、準2級と2級の間に新たな級を導入することを発表しました。新設級は2025年を予定しています。
新たな級について日本英語検定協会は以下のことを目指しています。

  • ・確実にCEFRの「Independent User」に近づきつつあることを証明し、学習者の意欲や自信を高める
  • 準2級と2級のギャップを埋めることで、学習者に身近な目標を提供する
  • ・小さな成功体験の機会を提供することで、学習者のモチベーションの維持・向上を図る
  • ・「高校生の学び」に寄り添い、高校2年生にふさわしい英語力が身につけられていることを客観的に示す

そしてその新設級の名称として、「準2級プラス」が公表されました。「準2級と2級の中間級」であり「2級合格に向けた足がかり級」であるということ、また学習のモチベーションを高めるために「プラス」という前向きな名称にしたとのことです。

なお、情報は英検公式サイトから引用しています。

新設級を導入する理由!

背景として、英検2級の合格が難しいことが関係しています。今まで先生や生徒からは「準2級と2級の間には、高い壁がある」といった声が多く寄せられていました。

「2級の単語レベルは準2級までとは段違い」
「英検2級は応用で、自ら考えて実践的に英語を使う力を求めている」
「準2級は3級に近いレベルなのかも」

など、準2級に比べて2級の難易度に大きな差があるということが分かります。

また実際5級から準2級までは各級の合格までにかかっている時間が約1年であるのにも関わらず、準2級から2級だと合格するまでには約2年かかっています。

「参照:英検公式サイト

英検はこれまで、高校1年生で準2級、高校卒業時に2級の取得を目標としてレベルを設定していました。
しかし、準2級プラスは高校2年生にとってふさわしい英語力が身につけられているかどうかを客観的に示すということが目標になっています。準2級プラスは、準2級と2級の橋渡しとして、高校生にとって身近な社会的話題について扱う予定ということです。語彙や統語的構造などは2級より簡単ですが、準2級よりは抽象度が高い話題について情報を具体的に処理する力が測定されます。

この背景を考慮して、新設級は設立されます!

英検2級の対策方法について知りたい方はこちら:
英検2級に合格したい小学生・中学生必見!帰国子女が伝授する1次試験対策におすすめの勉強法!
英検2級!帰国子女が伝授する小学生・中学生向けの面接対策(2次試験)ポイント!

準2級プラスの難易度や合格基準スコアは?

準2級プラスの一次試験はリーディング・リスニング・ライティングの3技能の各技能別スコアの合計で合否が判定され、二次試験はスピーキングのスコアのみで判定されます。筆記は85分、リスニングは約25分、二次試験は約7分となります。
各技能のスコアを合計し、準2級プラスの合格基準スコア(英検CSEスコア)に到達した場合、合格と判定されます。


「参照:英検公式サイト

合格基準スコア

準2級プラスの合格基準スコアは、1829(一次試験+2次試験の合格点数)です。

各技能の合格基準スコアは以下になります。

一次試験(Reading, Listening, Writing)合格基準スコア 二次試験(Speaking)合格基準スコア
1級 2028 602
準1級 1792 512
2級 1502 460
準2級プラス 1402 427
準2級 1322 406
3級 1103 353

CEFRのレベル

一方でCEFRとは、“Common European Framework of Reference for Languages”の略であり、日本語では「ヨーロッパ言語共通参照枠」と呼ばれます。英語をはじめとした様々な言語の習熟度や運用能力を同一の基準で評価する国際標準のことです。

準2級プラスのCEFRは「A2」~「A1」 (スコア1949~1550)であり、Basic User「基礎段階の言語使用者」として位置付けられています。

準2級プラスの場合、4技能総合スコア別でのCEFRの判定は以下になります。

4技能総合CEFRの判定例(準2級プラスの場合)
1950~2500 CEFRレベル「A2」
1700~1949 CEFRレベル「A2」
1550~169 CEFRレベル「A1」
0~1549 CEFR算出範囲を下回っているため、CEFRレベルは表示されない

準2級プラスのサンプル問題は?帰国子女にとって難しい?

準2級プラスの一次試験と二次試験のサンプル問題は、英検公式サイトに掲載されています。準2級、準2級プラス、2級の問題内容を比較すると、次のような特徴があります。

準2級

日常的な話題について、概要を捉えたり、情報や自身の考えを基本的な語句を用いながら伝えることができる。

準2級プラス

身近な社会的な話題について、概要や要点、詳細を理解したり、情報や自身の考えを多様な語句を用いながら詳細に伝えることができる。

2級

社会的な話題について、文章や話の展開を把握しながら概要や要点、詳細を理解し、情報や自身の考えを展開を考えながら詳細に伝えることができる。

2級の試験では主に「社会的な話題」が出題されますが、準2級プラスでは「身近な社会的な話題」が中心になっています。幅広い語彙を用いた社会的な話題というよりも、日常の会話に近い社会的な話題が問題として出題されるため、難易度が低くなっていますね。
帰国子女の入試では、英検を持っていることが有利になる中学や高校があります。帰国中学受験において、英検で優遇措置を狙う場合、最低でも3級が必要とされていますが、一部の人気校では準1級以上を持っている小学生も出願します。

英検優遇のある中学校について知りたい方はこちら:
【帰国中学受験】英検を利用できる関西圏おすすめ中学校5選!
英検の優遇がある首都圏の中学校を受験したい!帰国中学受験におすすめな学校6選!
帰国中学入試に英検は必要? 有名中学校の帰国枠入試の英検レベルも掲載!

よって、帰国中学受験を受けたい方にとっては、最初のステップとして準2級プラスを受験することをおすすめします。日常会話だけでなく身近な社会的な問題も含まれた準2級プラスから始め、段階的に級を上げていくことで、受験の準備を始めることができるでしょう。
今後、帰国子女の受験に準2級プラスがどのように影響するかは不明です。しかし、多くの中学校では最低でも英検3級を目安にしているところがありますので、準2級プラスのサンプル問題を解いてみて、自分の受けるべきレベルを把握しておくことが重要です。

EDUBALで英検の対策をしよう!

英検の新設級についてご紹介しましたが、いかがでしたか?

EDUBALは、国内外の難関大学に通う帰国子女の大学生教師と、家庭教師を探している帰国子女の生徒様をつなぐオンライン家庭教師サービスです。
「英検経験者からアドバイスを貰いたい!」
「英検対策とあわせて帰国受験対策もしたい!」
といった様々なニーズに対応しております。指導は、実際に英検を取得した教師が自身の経験に基づいて、生徒様一人一人に合わせて行います。
また、オンラインビデオ通話を通じた指導ですので、世界中どこでも、いつでもご自宅で受講が可能です。
TOEFL対策をしたい方は、ぜひEDUBALにご相談ください。

 

 

この記事のカテゴリー・タグ

EDUBALへの声

下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。

  • いつも丁寧なご指導ありがとうございます。娘は先生との授業を毎回とても楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。

    • 英検コース
    • 小1~6
    • 東京都
  • 生徒にあった授業内容で疑問に対して的確なご指導をして頂き、検定や入試など全てにおいて成果が出ていて感謝しております。また授業の進め方もよく、信頼できます。

    • 英検コース
    • 高1~3
    • 新潟県