お電話でのお問い合わせ

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620

電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

閉じる

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

帰国子女の筆者が教える英検取得の3つのアドバイス!高校受験までのスケジュールお手本も含めて詳しく解説!

帰国高校受験で英検を利用したいと考えられているご家庭は多いのではないでしょうか?英検の取得状況により入試本番での英語の得点が加点されたり、英語の試験自体が免除されたりと、英検を取得していることで入試での優遇措置を受けられるケースが多く存在します。

そこで実際に高校受験で英検を利用した帰国子女の私から、英検を取るタイミングや注意点などをお教えします!「いつまでに取ればいいの?」「中3の夏では遅い?」などといった疑問や不安をお持ちの方も多いかと思いますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

目次

  1. 英検準1級を目指した筆者の高校受験までのスケジュール
  2. 【アドバイス1】英検取得には目標級の1つ前から受けるのがおすすめ!
  3. 【アドバイス2】英検取得を目指す帰国子女は、日本への一時帰国が大チャンス!
  4. 【アドバイス3】高校受験の英検利用は有効期限に要注意!
  5. 高校受験までの英検取得スケジュールお手本:高校受験まで1年以上ある方はこちら
  6. 高校受験までの英検取得スケジュールお手本:高校受験まで1年未満の方はこちら
  7. 高校受験を考えている帰国子女はEDUBALで英検対策!

英検準1級を取得した筆者の高校受験までのスケジュールがこちら!

筆者のプロフィール

まずは簡単に筆者自身について書かせていただきます。

私は小学校6年生の途中から中学校を卒業するまでの3年と半年をアメリカで過ごしました。初めの3年間は現地校に行き、高校受験までの半年間は現地の日本人学校に通っていました。せっかく英語を勉強してきたのだから、高校受験では英検を利用したいなと思い、準1級取得を目標にしました。

筆者の高校受験までの英検取得スケジュール

中学2年生の夏前にまずは2級から受ける予定だったのですが、かなり心配性だったため準2級も同時に受験しました。

結果問題なくどちらとも合格したため、後から考えると少し慎重になりすぎたかな…と思っています。

ただそこで2つ合格を貰うことができたせいか、良いリズムで次の第2回検定で準1級を受けることができ、無事一発で合格することができました。正直なところ、準1級は一回は落ちても中2の冬に取れればいいかなと思っていたため、予定よりも余裕を持って受験勉強を始めることができました。

英検取得の秘訣

せっかくの機会なので、経験を元に私がお伝えできる英検対策のコツを1つ書かせていただきます。それは、どの級を受けるにしてもまずは単語から勉強することです。

リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングはどれも単語がある程度分からないと点数が取れません。反対に単語の知識がある程度身についている場合、英文を読むコツやエッセイの上手な書き方などをマスターできれば得点は飛躍的に上がると言えます。

点数アップに繋がる、より具体的な対策方法についてはぜひ以下の記事をご参照ください!

【アドバイス1】英検取得には目標級の1つ前から受けるのがおすすめ!

英検では場慣れ&リズム作りが大切

英検は入試と違って何度でも受けられるとはいえ、試験ですので緊張してしまう場合がほとんどだと思います。特に初めて英検を受験される場合、試験場の雰囲気や面接の流れなど、分からないことが多く不安に思ってしまうでしょう。しかし目標級の試験本番でそのような精神状態だと、なかなか自分のベストを発揮するのは難しく、納得のいく結果を出せないかもしれません。

そこでまずは目標級の1つ前から受けることをおすすめします。

これは、例えば準1級取得を目指しているのであればいきなりその級を受けるのではなく、初めは2級から確実に合格を勝ち取っていくということです。

一回練習のような感覚で受けることができれば雰囲気を掴むことができ、また1つ合格経験をしていた方が本番に良いリズムで挑むことができます。ただもちろんこの方法ではお金も時間もかかるため、お子様が試験ではいつも過度に緊張してしまう・自分の中で良い流れを作りたいというタイプでしたらぜひおすすめしたい方法です!

【アドバイス2】英検取得を目指す帰国子女は、日本への一時帰国が大チャンス!

英検ではS-CBTを活用しよう!

皆様は英検には一次試験と二次試験を別日に行う従来のタイプと、スピーキングテストを含めた全てのテストを一日で(試験会場で)パソコンで受けることができるS-CBTという新しいタイプがあるのをご存じでしょうか?

S-CBTの特徴は、何と言っても全ての試験が1日で終わる点と、従来のタイプと比べて試験の実施頻度がかなり多い点です。

従来のタイプでは試験のために二日間確保しなければならず、また年に3回しか実施されないため、1度不合格になってしまった場合や外せない予定があり受験ができない場合は、次の試験まで4ヶ月ほど待たなくてはなりません。

その反面S-CBTは4技能のテスト全てを同日に行い、原則毎週実施しています。さらに従来のタイプと同じように、一次試験免除の申請も可能です。

残念ながら、2022年8月時点ではS-CBTは日本でのみ実施されているため海外での受験はできません。ですが、日本に一時帰国する予定があり、S-CBTが対応している級(3級〜準1級)の取得を目指している場合はぜひS-CBTを活用してみてください!

【アドバイス3】高校受験の英検利用は有効期限に要注意!

英検自体には有効期限はありませんが、学校から指定がある場合は注意が必要です

英検には有効期限はありません。ですので、たとえ大昔に取得した級があってもそれが無効になることはありません。

しかし1つ注意が必要なのは、「◯◯◯◯年XX月以降に受けた試験のみとする」や「◯◯◯◯年度第X回検定以前のものは受け付けない」といった制限が学校によって設けられているケースがあることです。

過去に既に必要な級を取得していて直前まで安心していても、それが学校からの制限に引っかかってしまったら大問題です。したがって、お子様が英検を利用する予定のある学校の募集要項等を予め確認していただくことをおすすめします。

高校受験までの英検取得スケジュールお手本:高校受験まで1年以上ある方はこちら!

英検取得の理想は高校受験の1年前まで!

何よりも英検は余裕を持って受験することがポイントです。1、2回不合格になってしまっても入試に間に合うように、まだ中学1、2年生の方は時間に余裕のあるスケジュールを組んでください。タイムラインにあるように中学3年生になるまでに目標の級を取得できれば、受験までの最後の1年間を丸々受験勉強に費やすことができるため理想的です。

試験ではマークミスや面接での緊張で良い結果が得られないこともあります。しかし一発勝負ではないのが英検のメリットです。このメリットを自ら消してしまわないよう、余裕を持って受験できるよう対策することが重要です。

高校受験までの英検取得スケジュールお手本:高校受験まで1年未満の方はこちら!

英検取得のラストチャンスは受験生の秋の第2回検定!

入試まで残り1年を切っているのに目標の級を取れていない、と焦っている受験生をお持ちのご家庭もいらっしゃるのではないでしょうか?このまま英検の対策を続けるのは受験勉強にも支障をきたすから諦めさせた方がいいのかな、と思われている方もいるかもしれません。

ですが、諦めるのはまだ早いです!!

英検は中学3年生の10月に行われる第2回検定がラストチャンスと言えます。第2回検定で合格できれば、合格証明書は12月の初めまでには発行されます。

つまり、一般的には志望校への願書提出までには間に合うことになります。

また、英検の対策に時間を使ってしまうことは必ずしも受験勉強に悪影響を与える訳ではありません。なぜならば、英検対策で身につけたボキャブラリーや読解力は自身の英語力向上に繋がるからです。たとえ英検と入試の英語とで問題形式が異なっていても、高い英語力が求められることには変わりありません。

よって、受験勉強では英検対策も無駄にはならないということです。

もちろん、入試が近づけば近づくほど大きなプレッシャーと戦うことになるためリスクは大きいですが、最後の最後まで諦めずに英検合格を勝ち取りましょう!

高校受験を考えている帰国子女はEDUBALで英検対策!

ここまで英検取得に関するアドバイスや、筆者自身の経験を踏まえた本番までのスケジューリングなどをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?本番までのイメージが少しでも沸きましたら幸いです。

ただある程度イメージが浮かんでいても、英検対策をお子様1人に任せてしまうのは不安ではありませんか?

私の経験上、単語の学習には1人で取り組めても長文の読み方、リスニング問題攻略法、エッセイの上手な書き方などの英検対策の少し応用的な部分を自分1人でカバーするのはかなりハードルが高いと思います。なぜならば、これは単語を覚えるというある意味機械的な学習方法ではないからです。

先ほど応用的な部分と書きましたが、実際これらのコツを知っているかどうかで試験の点数は大幅に変わってくるので、英検合格には絶対に抑えておきたいポイントです。ではどのようにして勉強させればいいの?という疑問をお持ちの皆様、ぜひEDUBALの教師にお任せください!

 

EDUBALの英検対策コースでは、帰国子女かつ現役難関大生の教師が自身の経験を活かし、つまずきやすいポイントや合格の秘訣などを伝授し全力でサポートいたします。

・「ライティングに強くなりたい」「面接練習をしたい」など個別の希望に合わせた指導をしてほしい
・1対1のマンツーマン指導を受けたい
・英検経験者からアドバイスを貰いたい

という方にはうってつけのコースです。

現在、無料体験授業実施中です!英検対策について少しでも興味のある方は、ぜひEDUBALにご相談ください。

この記事のカテゴリー・タグ

EDUBALへの声

下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。

  • いつも丁寧なご指導ありがとうございます。娘は先生との授業を毎回とても楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。

    • 英検コース
    • 小1~6
    • 東京都
  • 生徒にあった授業内容で疑問に対して的確なご指導をして頂き、検定や入試など全てにおいて成果が出ていて感謝しております。また授業の進め方もよく、信頼できます。

    • 英検コース
    • 高1~3
    • 新潟県