EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
IBDP(国際バカロレアディプロマ)をこれから始めようとしているみなさん、
「IBDPは難しい!」
「学習内容や試験が独特だから、予習・復習が大変!」
「趣味や遊びに費やせる時間がなくなるくらい忙しい」
などという噂を耳にしたことはありませんか?実際にIBDPを難しいと感じる生徒は少なくありません。
本記事ではIB卒業生28名を対象にIBの難易度について調査したデータををまとめています。
IB生の1日の学習時間や課外活動に費やした時間、IBを勉強してよかった点など、IB生のリアルな声をお届けします!
※1 本アンケートはIBDPを取得した、現在、EDUBALで家庭教師をしている現役大学生を対象としております。出身高校は国内外のインターナショナルスクールや国内の一条校など様々です。
※2 本記事では一部考察を含みます。アンケート結果をもとに、IBDP取得者の筆者が考察し、データの補足をしています。
【IB生30人に聞いた!】国際バカロレアの難易度は?2021年度海外IB卒業生調査
EDUBAL学生インターン&現役早稲田生。
国内公立校・インター両方の経験あり。英ロック好き。
.
IBDPを経験した生徒の85%はIBDPを「難しい」と感じています。
しかし、難しいと感じながらも、
・アンケート回答者全員がIBDPを取得しているという点
・全世界のIB生のうち毎年約8割以上がIBDPを取得しているという点
これらの点から、難易度は高いプログラムではあるものの、努力次第ではディプロマの取得が可能であることが分かります。
また、卒業生がIBDPの中で特に難しいと感じたのは「タイムマネジメント」「TOK」「IA・IO」でした。日々の科目勉強に付け加え、CAS等の課外活動、IAやEEなどの科目以外の課題、大学の出願など、IB生はとにかくやることが多く、いかに限られた時間を有効活用するかが成功の鍵となりそうです。IBDP取得のためには、高い時間管理能力が必要になるでしょう。
過去の先輩のタイムマネジメント法を知りたい方は以下の記事を要チェックです!
【IB生活に向けて最高のスタートダッシュを切ろう!】IBにおけるタイムマネジメントと勉強方法について
.
平日の平均勉強時間は3~4時間程度が一番多く、続いて1~2時間が多いという結果になりました。平日は時間が限られているため、短い時間でも毎日続けて勉強するほうが重要だと考えられます。
一方で週末は平日に比べ、勉強に費やせる時間が増えます。週末の平均勉強時間は課題を含め、5.8時間でした。8時間以上勉強をする人も多く、平日の自習時間は短い代わりに、休みの日にまとめて課題や予習復習を済ませる人が多いように見受けられました。
上記2つの統計を見た方の中には、「自分はこんなに勉強時間取れていないけど、大丈夫かな…」と不安になった方もいるのではないでしょうか?実際に勉強時間はIBスコアと直接関係しているのか、アンケート回答者のIBスコアと彼らの勉強時間を照らし合わせて見てみましょう!
少し見づらいかもしれませんが、横軸が回答者のスコア、縦軸がその人の1週間の合計勉強時間(h)です。
こちらのグラフからは、20点台の人も30点台の人も40点台の人も、一週間の勉強時間が20時間未満の人もいれば40時間を超えている人もいるということが分かります。
大事なのは勉強時間ではなく、いかにその時間で効率的に勉強ができたかと言えるでしょう。
しかしやはり43、45点の先輩方が一週間に50時間近く勉強していたのを見ると、効率的な勉強×時間の確保がハイスコアを狙う上で極めて重要だということがわかります。やはりタイムマネジメント力はIB生に一番必要な力となってきそうです。
.
なんと部活に全く時間を費やさない生徒、つまり、部活に所属していない生徒が1番多いということがわかりました。IB生は日常的にタスクが多いため、あまり部活に時間を費やせないという現状がうかがえます。
一方で、週に5時間以上部活に費やしている生徒も全体の2割近くいるため、部活とIBの両立は可能と言えるでしょう。中には部活に20時間以上費やしていたツワモノも。
国内の一条校に通っていた先輩方のほうが部活にかける時間も多く、インターナショナルスクールに通っているか、一条校に通っているかでも部活に費やす時間は変わってきそうです。
*CASは、Creativity(創造性), Action(活動), Service(社会奉仕)の略で、IB Diplomaを取得する上で全生徒が修了しなくてはならない課外活動を指します。詳しくはこちらをご覧ください。
回答者のほとんどが1週間に4時間以内のCAS活動をしています。部活動とは対照的ですが、長時間CAS活動に取り組んでいる生徒は少ないようです。CAS活動はあくまで義務付けられた活動であるため、「必要以上は活動時間をかけない」という生徒も多いのかもしれません。
.
こちらのグラフから分かるように、IBDPを取得した9割以上の先輩方が「IBを取得して良かった」と感じています。
【良かった点】
・大学受験が楽になった
・タイムマネジメントのスキルが身についた
・暗記だけの勉強法をしなくてよかった
・TOKなど視野が広がった
・IBのおかげで進学先の幅が広くなった
・海外の大学のCredit (単位)がもらえた
・継続的に物事に取り組む姿勢を作ることができた
・大学のようなカリキュラムが前もって受けられた
・エッセイの書き方やプレゼンの仕方を大学入学前に学ぶことができた
・日本のカリキュラムではできない、心理学や環境学などを高校生で学ぶことができた
【悪かった点】
・参考書の不足や、過去問の解説が不充分で、自習が難しかった
・課題の量が多く、ストレスが溜まった
・大学受験のことだけを考えれば、IBより負担の少ない現地校に行って成績を上げた方が効率がよかった
以上の先輩の声から、IBDPは難しいと感じていた生徒が多い一方で、それ以上に自分のためになり、また長い目で見ても役に立つため、受けて良かったと感じている生徒が多いことが分かります。努力できる自信がある方にとって、IBは挑戦する価値のあるプログラムだと言えるでしょう。
.
今回の調査で、8割の生徒がIBDPを「難しい」と感じているものの、努力をすればIBDP取得が可能であることが分りました。
多くの生徒が苦労した理由は、「課題や授業外の活動が多く、タイムマネジメントに苦戦していたから」のようです。課題や授業外の活動、予習・復習などとの両立に困難を感じていた方が多く見受けられました。
1人で計画的に勉強する力は、一朝一夕で身に着くスキルではありません。英語での学習に加え、主体的にコツコツ継続して自習を行うことに対して不安がある方は、「オンライン家庭教師」をつけることをおすすめします。
先輩方の中でも学校外のサポートをつけていた人は実に4割もいます。中には43点や45点などハイスコアを取得した先輩方もサポートをつけていたことがわかりました。
オンライン家庭教師EDUBALでは、国内外問わずIB生の可能性を広げるために、オンラインでの指導を通して世界中のIB生の学習サポートを行なっています。教師は全員IB経験者であるため、IB DPで高得点を取るコツや、効率よく勉強する方法をお伝えすることができます。一人で計画的に勉強することが難しいIB DPだからこそ、家庭教師をご検討ください!
IB対策にEDUBALが選ばれる3つの理由
① IB経験のある教師に個別に指導をしてもらえるから
② オンライン受講で、世界中どこでも自宅から授業を受けることができるから
③ 日本語でも英語でも指導が可能だから
※無料体験授業も実施中・指導実績は400件以上
お問い合わせや指導内容についての詳しい情報は、以下のページをご覧ください。
【IB大学受験】DP取得だけでは足りない?30人に聞いた|2021年海外IB生調査
【IB科目選択】タイプ別おすすめの科目!30人に聞いた|2021年海外IB生調査
この記事のカテゴリー・タグ
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
自信のない息子をとても褒めてやる気を出させて下さいます。新しい教科を教えて頂きたいとお願いした際に、「とりあえず一ヶ月指導の様子を見て頂いて継続するかどうか検討して下さい」と言って頂き、何事に対しても慎重に対応して下さり有難く思っております。
先生ご自身もSAT、TOEFLの経験者だったこともあり、受験生目線でいろんなことを教えてくださいました。短い間でしたが、本当にありがとうございました。自己ベストを達成することができて、納得のいく結果を残せてよかったです。
志望校に合わせ、計画的に指導して頂いております。受験まで後もう少しですが、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
生徒のロールモデルとなってくださり、確実に実力を上げてくださる先生でした。ありがとうございました。
やるべきことを明確にしながら大変わかりやすい指導をしていただき、大変感謝しております。