EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
IB(国際バカロレア) カテゴリーの記事を表示しています。
(24ページ中 21ページ目を表示しています)
先日掲載した『IBで高得点を取りやすい科目は?』に引き続き、今回はIBDPの科目で、高得点が取りにくい・難度が高いと言われている科目を紹介したいと思います。前回...
現在通っている学校がIB校のため、数年後にIBDP生になる方や、IBDPを取得したくてIB校への編入を考えている方はIBDPの準備を始めていますか?「IBはすご...
海外の大学に進学する際に必要になる資格の中で、人気の高いSAT。IB生にとって、SATを取得することは将来有利に働くのでしょうか?この記事ではSATを取得するこ...
大学進学を考える際に、IBDP生が最も気にするのがIBの最終スコア。IBDPに、高得点を取りやすい科目というものはあるのでしょうか?複数のIB経験者の意見を元に...
IBの経験が大学でどう活かされているのか、現役大学生に伺う元IB生の大学生活シリーズ第一弾。今回は東京大学に在籍する常盤さんにお話を伺いました。 【IB44点を...
【ドイツのインターでIBを取得し、一橋大学、慶應義塾大学に合格しました!】 所属大学: 一橋大学 IB取得校: International School of ...
【インドネシアでIBを取得し、早稲田大学に合格しました!】 所属大学: 早稲田大学 IB取得校: Jakarta International School (イ...
【IBを取得し、SFCのAO入試「IB方式」で入学しました!】 所属大学: 慶應義塾大学 IB取得校: 玉川学園 IB取得科目: 【HL】Japanese A/...
IB(国際バカロレア)のプレゼンテーションって何? IBのプログラムでは、プレゼンテーションを行う機会が何度もあります。科目や分野を問わず、様々な形で自分の意見...
この体験談はこのような方にオススメです! ・海外でIBをとっている人 ・国内大学を目指している人 【フランスでIBを取得し、一橋大学に入学しました!】 所属大学...