EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
IB Economicsは対策のノウハウや、戦略の練り次第で取れる点数が変わってくる科目の一つです。今回はIB Economics の Paper 2 に特化した対策法や、経験者によるアドバイスをご紹介します。
「Paper 2で高得点をとりたい」「Paper2の効果的な対策法を知りたい」という、IB Economicsを学んでいる現役IB生の方は必読です!同時にコロナ渦による、2021年度の試験の変更を踏まえてのアドバイスも記載していますので、ぜひご覧ください。
● この記事について
以下の対策法やアドバイスは、IB EconomicsでIB7を取得した経験者にインタビューを通してまとめたものです。経験者の目線からおすすめできる効率的でかつ効果的なアドバイスをご紹介します!
この1ページで悩み解決!IBDPブログ記事まとめ
IB(国際バカロレア)、Economics(経済)の科目選択や勉強法、対策について
IB経験者に聞く!国際バカロレア Economics(経済)の勉強法
.
Paper 2はPaper 1と比べ、テキストやデータを盛り込んだ長めのCase Studyが取り扱われます。従って、シラバスの内容を理解しているだけではなく、Case Studyを活用して問題に解答できる能力が大きく評価されます。
特に一番配点が多いPart Dでは、Case Studyを理解した上で、Evaluate (評価)や Discuss (議論) をする力が試されます。以下にIB Economics Paper 2の概要をまとめました。
HL | SL | |
---|---|---|
内容 | Data Response Question(データ解答問題)
1セクション |
Data Response Question(データ解答問題)
1セクション |
比重 | 30% | 40% |
時間 | 1時間45分 | 1時間30分 |
計算機の有無 | ✖ | ✖ |
学習範囲 | セクションA:国際経済学 セクションB:開発経済学 |
セクションA:国際経済学 セクションB:開発経済学 |
※2022年度5月以降はシラバス変更により試験の比重や時間が変わります。詳しい変更点については、IB Economicsの科目ページをご覧ください。
コロナウイルス感染症の拡大に伴って、2021年度のEconomics Paper 2 は以下の通りのように縮小されています。(IBO参照)
通常▽
セクションAとBからそれぞれの問題に一つ解答。
2021年度▽
セクションAとBのどちらかから一つ選んで解答。
Paper 2 は上に記載されているように、セクションAは国際経済学に関する問題、そしてセクションBは開発経済学に関する問題が出題されます。どちらかのセクションを一つだけ解答となる と、効率を測って、国際経済学か開発経済学のうち一つに絞って対策をしたいという方も多いと思います。しかし、このアプローチは試験で選べられる問題のオプションが限られてしまいます。さらにHLの方は、Paper 3でも国際経済学や開発経済学が学習範囲内に入っているので、以前と変わらずに、どちらのトピックも対策をすることをおすすめします。
※今後の状況により、予定に変更が生じる場合があります。より詳しい情報を知りたい方はIBOホームページをご覧ください。
コロナでどう変わった?2021年 国際バカロレア(IB)の変更点と対策のポイントのご紹介
.
基本的に、国際経済学と開発経済学がPaper 2の出題範囲ですが、基本であるミクロ経済(トピック 1)やマクロ経済(トピック 2)の内容も意識をした対策が高得点を取得する為には不可欠です。
IBはそれぞれのトピック同士の繋がりなど、トピックをまたがって総合的な理解が出来ていることを高評価しています。それが出来るように、範囲内のトピックだけに絞るのではなく、横断的なアプローチで対策をしましょう。
始めにも述べた通り、IB Economicsの試験は時間配分なども含めて戦略的に取り組むとIB7の取得も現実的な科目です。過去の試験のサンプルなどを活用して時間配分を意識した模擬試験を行い、自分に一番あった時間配分を見つけるのも戦略の一つです。
.
基本的なことではありますが、試験中にCase Studyを読む際は重要なところをハイライトしたり、メモを取るようにしましょう。特に PartDではCase Studyの理解と総合的な分析が試されるので、その質問の解答に使えられるような内容をCase Study内でピックアップすることをおすすめします。
経験者の中では、意外に注釈を付けずに解答を始める人が多かったので、ハイライトやメモは必ず癖付けるようにしましょう。
Paper 2のSection B-Cは図やグラフを用いた解答を用意する必要があります。この際に気をつけたいことは、出題された問題の背景にあっていて、確実に問題を答えることに繋がっている図やグラフを選別して適用することです。数多く種類のある中で、用途が似ているモデルが多いです。それぞれの違いを見極めて、一番関連性のあるモデルを選べるようにしましょう。
グラフの図の関連性を見極める方法としては、選んだグラフや図を用いて出題されいているシチュエーションを的確に説明することができるかということを問いてみるといいでしょう。
PartDは他に比べて圧倒的に難易度が高く、解答する労力のかかる問題が出題されます。他のPartはCase Studyの理解があまり試せられていないのに比べて、PartDではCase Studyの総合的な分析と評価をする必要があります。従って、最初のPartA-Cは出来るだけ時間を注力せずに、PartDで最低でも30分程を目安に時間配分ができるようにしましょう。
.
EDUBALは難関大学に通う帰国子女や元IB生の大学生教師と、家庭教師を探している現役IB生やPre IB生をつなぐオンライン家庭教師サービスです。
EDUBALでは、インターネットのビデオ通話を通して授業を行うため、世界中どこにいても授業を受けることができます。また、帰国子女受験を経験している教師も多く在籍しています。
これまでにも、
・苦手科目を克服したい!
・IB経験者からマンツーマンで授業を受けたい!
・海外大受験・国内大学のIB受験について相談したい!
などのお悩みを抱えた生徒さまに、IBを経験した大学生の教師をご紹介し、
オンライン家庭教師の指導によってIBが始まる前の勉強のサポートをしてきました。
EDUBALには約600名のIB経験者の大学生が教師登録をしています。
実際にIBで高得点を取得した教師が、自らの経験に基づいてIBに向けた準備をサポートいたします。
東京大学や京都大学をはじめとする国内外の難関大学に通っている教師や、IBで40点以上を取得している教師も多く在籍しています。
実際に、EDUBALを受講した方からは、
「実際にIBを経験した方だったので、的確な指導をしてもらえた上に、日本語で教えていただけたことで今まで分からなかった点が理解できるようになりました。」
「担当の先生も過去に私と同じように英語力に悩んでいた経験があり、同じ悩みを抱えていた先生から指導を受けることができたのでとても参考になりました。」
といった声をいただいています。
現在、無料体験授業も実施しておりますので、IBや国内外の大学進学でお困りの皆さま、まずはEDUBALにご相談ください!
【先輩IB生の体験談も掲載!】
国際バカロレアって何?という方のための「IB丸わかりBook」を作成しました。
IBって何を勉強するの?
IBを取るべきか迷っている…。
IBはどこで学べるの?
などの疑問にお答えします。
ダウンロードは無料です!
この1ページで悩み解決!IBDPブログ記事まとめ
IB(国際バカロレア)、Economics(経済)の科目選択や勉強法、対策について
IB経験者に聞く!国際バカロレア Economics(経済)の勉強法
この記事のカテゴリー・タグ
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
丁寧な指導をしていただいたと本人より聞いております。受講日変更にも柔軟に対応くださり、ありがとうございました。残念ながら目標には届きませんでしたが、実施していただいた講義内容は本人の今後の人生で必ず役に立つと思います。どうもありがとうございました。
いつも子供のモチベーションを上げる声掛けや指導で、目標に向かって計画手的に指導を進めてくださいました。進捗管理が素晴らしかったです。短い期間でしたが、素晴らしい先生にご指導を受けることが出来感謝しかありません。指導していただいた内容や学習に対する姿勢を継続できるよう家庭でもフォローしていきたいと思います。
一年半のレッスンで、一度は落ちたMathの成績をあっという間に上げていただきました。自信がつき、やる気が出ました。IBテスト期間中追加レッスンのお願いも聞き入れていただき、丁寧に弱い部分を強化した結果7と言うスコアが取れました。テスト後も大学の勉強に向けて、基礎をもう一度固めることができるようにレッスンを延長していただきました。一年半、大変お世話になりなりました。本当にありがとうございました。
優しく教えていただいいる上、レッスンの内容が深みがあり、授業がとても楽しいです。先生に出会って志望大学へのモチベーションがますます高まりました。楽しいのはもちろんのこと、いつも程よい緊張感がある先生の授業が大好きです。
とても上手に授業を進めてくださいました。回答をしたときに仮に間違った回答や趣旨から外れた回答をしてしまっても、決して否定せずに肯定的なアドバイスをくださり、時にはその解答を活かしたアドバイスなどをしていただけたことによって、「回答をすること」自体も楽しくなったようです。子供の考えを丁寧に聞いてくださるため、モチベーションが自然と上がっていきます。授業の内外関わらずコミュニケーションをとりやすく、モチベーションを維持することができました。