EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
TOEFLのスコアは海外の大学、特にアイビーリーグ校に進学する上で最も欠かせない提出物の一つです。しかし、「アイビーリーグの大学に出願したいけどTOEFLが何点必要かわからない。。。」「どのようにTOEFLのスコアを提出したら良いのかわからない」など疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
こうした疑問を解決するために今回は、アイビーリーグ校に合格するために必要なTOEFLスコア、そしてアイビーリーグ校はどのような大学なのか、各大学が持つ出願条件や提出方法についてご紹介します。
アイビーリーグ校が求めるSATスコアについて知りたい人はこちら:
アメリカのアイビーリーグ(Ivy League)校に進学したい!大学が求めるSATのスコア・提出物を紹介!
.
アイビーリーグ校はアメリカ合衆国北東部にある8つの難関私立大学:
・ハーバード(Harvard)大学
・プリンストン(Princeton)大学
・ペンシルバニア(UPenn)大学
・イェール(Yale)大学
・ブラウン(Brown)大学
・コーネル(Cornell)大学
・コロンビア(Columbia)大学
・ダートマス(Dartmouth)大学
の総称です。長い伝統を誇り、高い知名度を持ち世界的に最も優秀と見なされているアイビーリーグ校の合格率は10%以下と狭き門になっています。アメリカ国内の高校に在学しているアメリカ人の生徒ですら合格することが難しいです。また、TOEFLで求められるスコアは非常に高く、PBTの場合は600点、iBTの場合最低100点、安全値が110点と言われています。従って早めの準備が必要となってきます。
ここからはTOEFLのスコア・提出方法等を学校別にご紹介します。
.
TOEFL目安スコア
TOEFL iBT:100以上
TOEFL PBT:600以上
ハーバード大学ではTOEFLのスコアは必須ではありませんが、提出は可能です。アイビーリーグの大学の中で最も難易度が高い大学なので、最低100以上はあった方が良いでしょう。iBTまたはPBTで高得点を取れていることは十分な英語力の証明になり、評価に繋がるのでTOEFLの提出をおすすめします。
また、新型コロナウイルス感染症の影響によりHome editionも提出可能となっています。
>Visiting Undergraduate Program を志望する方はTOEFLのスコアの提出が必須である為、出願前に受験しておきましょう。
※なお、こちらは2021年度入試の情報です。最新情報及び詳細はハーバード大学のホームページをご確認下さい。
.
TOEFL目安スコア
TOEFL iBT:100以上
TOEFL PBT:600以上
プリンストン大学はTOEFLの提出が必須です。
しかし、以下の方は提出が免除されます。
・3年以上英語が主要なセカンダリースクールに通っていた生徒
・母語が英語の生徒
スコアを提出する場合、各セクション25~27以上あると理想的といわれています。
スコアはTOEFLを運営している ETSから直接送ることができますので、Institution codeを確認することをおすすめします。
※なお、こちらは2021年度入試の情報です。最新情報及び詳細はプリンストン大学のホームページをご確認下さい。
.
TOEFL目安スコア
TOEFL iBT:100以上
TOEFL PBT:600以上
ペンシルバニア大学に出願する生徒は提出が必須です。
しかし、以下の方は提出が免除されます。
・英語が主要な高校に通っている生徒
・母語が英語の生徒
ペンシルバニア大学はハーバード大学と同様に、新型コロナウイルス感染症の影響によりHome editionも提出可能となっています。スコアはTOEFLを運営している ETSから直接送らなくてはならないので、Institution codeを確認しましょう。詳しくは以下のホームページのリンクからご確認下さい。
*ETSが提供しているシステム、“MyBest Score”は使用することができない為、注意が必要です。
※なお、こちらは2021年度入試の情報です。最新情報及び詳細はペンシルバニア大学のホームページをご確認下さい。
.
TOEFL目安スコア
TOEFL iBT:100以上
TOEFL paper-delivered test:各セクション25点以上
イェール大学も提出が必須です。
以下の条件に当てはまる方は提出が不要です。
・2年以上英語が主要なセカンダリースクールに通っている生徒
・母語が英語の生徒
イェール大学ではiBTかpaper-delivered testのスコアを提出しなくてはいけません。納得のいくスコアを提出できるよう早めに受験しておきましょう。イェール大学もペンシルバニア大学と同様に、スコアはTOEFLを運営しているETSから直接送らなくてはならないので、Institution codeを間違えないようによく確認しましょう。詳しくは以下のホームページのリンクからご確認頂けます。
※なお、こちらは2021年度入試の情報です。最新情報及び詳細はイェール大学のホームページをご確認下さい。
.
TOEFL目安スコア
TOEFL iBT:100以上
TOEFL PBT:600以上
ブラウン大学も出願する際は提出が必須です。
TOEFLの免除に関する条件についてはホームページに記載されていない為、念のためInternational Studentで出願する際は提出しておきましょう。また、Home editionも提出可能となっています。ブラウン大学を第1志望として考えている方は早めにTOEFLを受け、スコアの提出をできるようにしておきましょう。
※なお、こちらは2021年度入試の情報です。最新情報及び詳細はブラウン大学のホームページをご確認下さい。
.
TOEFL目安スコア
TOEFL iBT:100以上
TOEFL PBT:600以上
コーネル大学に出願する方はスコアの提出が必須です。
TOEFLの提出が免除される方の必要条件は以下の通りです。
・新SAT reading section で最低35を取得している生徒
・ACTのReading/English sectionで30以上取得している生徒
・直近4年間、英語圏で高校に通っている生徒
(*英語が主要な学校に通っていたとしても、英語圏ではなければ対象外として扱われます。)
・母語が英語の生徒
新型コロナウイルス感染症の影響により実施されたHome editionも提出可能である為、最も点数が高いスコアを提出しましょう。コーネル大学も他大学と同じく、TOEFLを運営しているETSから直接スコアを送らなくてはならないのでInstitution codeを間違えないよう注意が必要です。
※なお、こちらは2021年度入試の情報です。最新情報及び詳細はコーネル大学のホームページをご確認下さい。
.
TOEFL目安スコア
TOEFL iBT:100以上
TOEFL PBT:600以上
コロンビア大学もTOEFLの提出が必須です。
TOEFLの提出が免除される方の必要条件は以下の通りです。
・大学が定めるEnglish Language Proficiencyの基準を満たしている生徒
Home editionの提出も許可され、複数スコアの提出が可能です。そのため、コロンビア大学に出願される方は、受験する都度TOEFLを運営するETSからスコアを大学に送るようにしましょう。
>ETSが提供しているシステム、“MyBest Score”は利用することができないので、注意が必要です。
※なお、こちらは2021年度入試の情報です。最新情報及び詳細はコロンビア大学のホームページをご確認下さい。
.
TOEFL目安スコア
TOEFL iBT:100以上
ダートマス大学を出願する方はTOEFLの提出が必須です。
TOEFLの提出が免除される方の必要条件は以下の通りです。
・授業が全て英語で行われている高校に通う生徒
・母語が英語の生徒
International Studentとして出願される方は必ず提出しましょう。PBTの提出は認められていませんが、Home editionは提出可能である為、iBTかHome editionのどちらかを受験しましょう。ダートマス大学も他大学同様に、TOEFLを運営するETSから直接スコアを送らなくてはなりませんので、注意が必要です。
また、受験したスコアは複数提出可能です。しかし、受けてきたスコアの中で最も高いスコアが評価されるので、高得点を取れるように頑張りましょう。
*ETSが提供しているシステム “MyBest score”は利用できません。
※なお、こちらは2021年度入試の情報です。最新情報及び詳細はダートマス大学のホームページをご確認下さい。
.
各アイビーリーグの大学が求めるTOEFLのスコアについてご紹介してきましたがいかがでしたか?
第1志望合格に向けて出願の期間と被らないように、TOEFLはなるべく早めに受験しておきましょう。
EDUBALは、国内外の難関大学に通う帰国子女の大学生教師と、家庭教師を探している帰国子女の生徒様をつなぐオンライン家庭教師サービスです。TOEFLで高得点を取得した教師も多数在籍しております。また、オンラインビデオ通話を通じた指導ですので、世界中どこでも、いつでもご自宅で受講が可能です。
「帰国受験・海外大学進学に向けてTOEFL対策をしたい!」
「TOEFL対策とあわせてSATや英検対策もしたい!」
といった様々なニーズに対応しております。指導は、実際にTOEFL iBTを取得した教師が自身の経験に基づいて、生徒様一人一人に合わせて行います。
EDUBALを受講した方からは
「年齢も近く、同じ経験をした先生の指導を受けることができたので、親近感があって相談しやすかったです。」
「具体的な解き方を教えてもらったおかげで、スコアが20点も上がりました。」
といったお声をいただいております。
TOEFL対策をしたい方は、ぜひEDUBALにご相談ください。
帰国受験・海外大進学・留学に向けて!TOEFL iBT Reading(リーディング)~経験者が教える対策法①~
帰国受験・海外大進学・留学に向けて!TOEFL iBT Listening(リスニング)~経験者が教えるセクション別対策法②~
帰国受験・海外大進学・留学に向けて!TOEFL iBT Speaking(スピーキング)~経験者が教えるセクション別対策法③~
帰国受験・海外大進学・留学に向けて!TOEFL iBT Writing(ライティング)~経験者が教えるセクション別対策法④~
この記事のカテゴリー・タグ
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
何が本質であるかを捉えて、根本から考えさせるように導いてくださいました。愛情ある厳しい指導で、子供の学習意欲も高まりました。また成果も確実に出されており、圧倒的な存在感で信頼できました。
志望理由書、小論文の指導はもちろん、大学に進学する際の心構えやモチベーションといったところでもたくさん教えていただけて、授業のたびに大学に進学したいという気持ちが強くなっていきました!そのおかげで自信を持った状態で受験に臨むことができました。本当にありがとうございました!
とても丁寧なご指導、親身になって寄り添って頂き大変感謝しております。どうもありがとうございました。
とても分かりやすいご指導、ご経験に基づくアドバイスなど、本人のモチベーションUPになりました。丁寧なご指導ありがとうございました。
先生ご自身もSAT、TOEFLの経験者だったこともあり、受験生目線でいろんなことを教えてくださいました。短い間でしたが、本当にありがとうございました。自己ベストを達成することができて、納得のいく結果を残せてよかったです。