EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

グローバル教育情報では、海外子女向けの最新情報・お役立ち情報を発信しています。
(81ページ中 64ページ目を表示しています)

拝島駅からバスで10分、立川駅からバスで20分。啓明学園は都会の喧騒から離れた、東京ドーム3つ分もある広大な敷地の中にあり、武家屋敷風の校門が構えられています。...

海外で国際バカロレア(IBDP)を取得した学生にオススメな入試枠紹介! 今回は、海外でIBDPを取得していれば受験できる、IB入試や帰国子女入試を実施している国...

アメリカの大学に行く為には避けては通れないSAT。 IBで勉強しながらSATの対策も行うのは大変なのか?アメリカの大学には結局、どちらが有利なのか...

立命館アジア太平洋大学(APU)、2000年に開学をした比較的新しい大学です。2018年には学長に出口治明さん(ライフネット生命保険株式会社創業者)が就任したこ...

インターナショナルスクールの授業と日本の学校の授業の大きな違いが、発言する機会の多さ。テストの出来を大事ですが、発言をしないと、良い成績はなかなかもらえません。...

アメリカの高校に進学するために必要となる事が多いSSAT。情報が少ない中、対策法や参考書を調べるのはとても大変ですよね。今回はそんな方々のために、...

中学入試の帰国枠で英語を課すほとんどの学校で、リーディングの問題が出題されています。フィクション、ノンフィクションに関わらず、正解の近道は、「文章の中から答えを...

国際バカロレア(IB)のLanguage and Literature Aのカリキュラム変更の背景 IBOは2019年度からEnglish Language a...

Mock Examの目的は最終試験でベストを尽くせるように自分の得意な単元や復習するべき単元を明確にすることです。自分が最終試験で実際どのくらいの点数を取れるの...

EDUBALって、名前はよく聞くけど実際どんな指導をしてるの?家庭教師は頼みたいけど、オンライン指導というところが不安…。そんな不安感をお持ちの方は多いのではな...