EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

IB勉強法 タグの記事を表示しています。
(9ページ中 3ページ目を表示しています)

10/30(土)に、「【IBスタートダッシュイベント】IB生活に向けて、最高のスタートダッシュを切ろう!IB卒業生によるパネルトーク~IBにおけるタイムマネジメ...

夏休みも終わり、学校の勉強が忙しくなってくる時期に入ってきています。学校の課題、テスト勉強、加えて課外活動など人によって悩みはさまざま。特に9月からIBDPが始...

IB PhysicsはGroup 4の中でも難しい教科です。多くの生徒が苦労しているのではないでしょうか。 そんなIB Physicsには「Paper1」「Pa...

オンライン家庭教師サービスEDUBALでは座談会や交流会などのイベントを開催しております。8月は初の夏祭りイベントの開催が決定! 夏休みを迎えたみなさん、学校の...

興味のある実例を3つ取り上げて、それぞれにコメンタリーを行うIB Economics の IA(Portfolio)。適切な経済モデルの選択から、経済的な観点か...

IB Economicsは対策のノウハウや、戦略の練り次第で取れる点数が変わってくる科目の一つです。今回はIB Economics の Paper 2 に特化し...

IB PhysicsはGroup 4の中でも難しい教科です。多くの生徒が苦労しているのではないでしょうか。 そんなIB Physicsには「Paper1」「Pa...

IB Chemistry IAは自由に研究トピックを選ぶことができます。Chemistry IAを意識し始めたIB生の多くは「結局どのトピックが正解なの?」や「...

IB Chemistryは覚えることが多いことでよく知られています。Paper 2やPaper 3の特徴は化学の基本的な知識だけでなく、実験の内容について問われ...

オンライン家庭教師サービスEDUBALでは、IB生向けに定期的に座談会を開催しています。5月もIB経験者による座談会の開催が決定!今回のテーマは、IB Dipl...